中山滋弘税理士事務所(以下「当事務所」)は、個人情報の保護を重要な責務と認識し、個人情報の保護に関する法律その他関係法令・ガイドラインを遵守し、以下の方針に基づき適切に取り扱います。

最終改定日:

1. 個人情報の定義

「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、相談内容、各種番号・識別子、アクセスログ等、特定の個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合でき、それにより個人を識別できるものを含む)をいいます。

2. 個人情報の取得方法

当事務所は、適正かつ公正な手段により個人情報を取得します。主な取得経路は以下のとおりです。

  • 当ウェブサイトのお問い合わせフォーム
  • 電話・メール・オンライン会議ツール等によるご相談・ご依頼
  • 税務顧問契約や申告・届出等の業務遂行に伴いご提供いただく資料

3. 個人情報の利用目的

  • 税務・会計・経営相談、申告書等の作成、各種手続きの遂行
  • ご本人確認、連絡、日程調整、請求・支払等の事務処理
  • 当事務所サービス・セミナー等のご案内(ご希望時)
  • 問い合わせ対応の品質向上、トラブル防止・セキュリティ確保
  • 法令に基づく対応、権利又は財産の保護

4. お問い合わせフォームで取得する個人情報

当事務所は、お問い合わせフォームにおいて、以下の情報を取得します(フォームの設計により必須/任意は変更される場合があります)。

項目 必須/任意 主な利用目的 保管期間の目安
氏名(フリガナを含む場合あり) 必須 ご本人確認、連絡・回答 お問い合わせ完結後5年以内(法定保存が必要な場合を除く)
会社名・部署名・役職 任意 ご要望内容の把握、適切なご提案 同上
メールアドレス 必須 回答・連絡、資料送付 同上
電話番号 任意(緊急時は必須) 確認連絡、日程調整 同上
住所(都道府県・市区町村・番地等) 任意 郵送物の送付、地域要件の確認 同上
ご相談区分・お問い合わせ種別 任意 担当者アサイン、回答の迅速化 同上
ご相談内容(自由記述) 必須 内容把握、適切な回答・提案 同上
添付ファイル(資料等) 任意 実務検討、見積作成 同上(機微情報を含む場合は速やかな削除又は厳格管理)
希望連絡方法・時間帯 任意 適切なコミュニケーションの実施 同上
アクセスログ(IPアドレス、ブラウザ情報、リファラ、Cookie等) 自動取得 不正アクセス防止、障害対応、統計解析 セキュリティ目的達成後、統計化・匿名化又は削除

同意について: フォーム送信前に「プライバシーポリシーに同意する」チェックボックスを設け、同意取得の記録(タイムスタンプ・送信内容の要約等)を保持します。

機微情報の取り扱い: マイナンバー・健康情報等の機微情報はフォーム経由での送信をご遠慮ください。必要な場合は、適切な手段(暗号化済み安全チャネル等)をご案内します。

5. 第三者提供

当事務所は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

  • 本人の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 業務遂行に必要な範囲で、守秘義務を負う外部専門家(弁護士、司法書士、社会保険労務士等)や関係機関へ提供する場合

6. 委託について

当事務所は、システム保守、サーバ・クラウド・メール配信、アクセス解析等を委託することがあります。この場合、委託先の適格性を評価し、必要かつ適切な契約と監督を行います。

7. 安全管理措置

  • アクセス制御、パスワード管理、二要素認証の採用
  • 通信の暗号化(TLS/SSL)、サーバの脆弱性対策
  • 最小限収集・最小権限・不要データの削除
  • 委託先の管理状況の確認と必要な監督
  • 事故・漏えい時の報告・再発防止策の実施

8. Cookie等の利用について

当サイトでは、利便性向上や閲覧状況の把握のためにCookie等を使用する場合があります。ブラウザ設定によりCookieを無効化できますが、機能の一部が利用できなくなることがあります。

9. 開示・訂正・利用停止等の請求

本人から自己の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止等のご請求があった場合、法令に基づき速やかに対応します。ご請求に際し、本人確認のための書類提示をお願いする場合があります。

10. 方針の改定

本ポリシーは、法令・ガイドラインの改正、サービス内容の変更等に応じて改定することがあります。重要な変更がある場合は、当サイト上で周知します。

11. お問い合わせ窓口

事業者名: 中山滋弘税理士事務所
代表者: 中山 滋弘
所在地: 〒000-0000 ○○県○○市○○町○丁目○番○号
TEL: 00-0000-0000(受付時間:平日9:00〜17:00)
メール: こちらから